top of page
波02.png

ご当地VTuberグランプリ

エントリー一覧

【部門と審査方法】

審査基準「ご当地に行ってみたくなる、ご当地の紹介動画であること」
※記念の盾と副賞を贈呈し、公式サイトに掲載します

●総合グランプリ
2.1~2に会場にて動画配信し、審査員と会場の方が「行ってみたくなった」と思った作品に投票する(複数投票可能)
※審査員(複数名予定) 七海波音さん、地元団体さん等 
※七海波音さんはエントリーしません

●ご当地VTuber選出部門グランプリ
エントリーしたご当地VTuberが、自分以外に投票して決定する
(Googleフォームによる投票:Googleアカウントを持つ方のみの投票で二重チェックします)

●ネット選出部門グランプリ
ネットによる投票(Googleフォームによる投票:Googleアカウントを持つ方のみの投票で二重チェックします)

1

調月音葉さん

静岡県浜松市

  • Youtube
  • X

おとはっぴー♪静岡県浜松市のアイドルになりたいVtuber調月音葉です🍀ボクが歌った『浜松市歌』をバックに静岡県の美味しい食べ物と素晴らしい製造業の紹介を詰め込みました🥰魅力たっぷりの静岡へようこそ!

2

九十九みなさん

兵庫県神戸市

  • Youtube

兵庫県神戸市のご当地VTuber、九十九みなです。兵庫県薬物乱用防止PR大使としても活動しています。 日帰り旅行にもピッタリの、「一日で廻れる」神戸の観光名所をご紹介します。ぜひお楽しみください!

3

のうさぎゆんさん

静岡県静岡市

  • Youtube
  • TikTok
HOME.png

のうさぎゆんはリアルとバーチャルで活動していて、リアルの方は静岡市公認まち劇パフォーマーなので、 まちは劇場について、紹介させていただきました!

4

はなごろもさん

兵庫県 播磨地区

  • X

姫路市の魅力を3分にぎゅっとまとめて紹介!観光にグルメに盛りだくさん♪まだまだ紹介しきれないほど魅力的な姫路市に是非、遊びに来てね!

5

星薬ゆとさん

浜松市・浜名湖エリア

HOME.png

浜松の中でも街を外れた場所でのんびり旅。浜名湖で元気いっぱいアクティブに遊ぶのももちろん良いのですが、この動画では景色やノスタルジックな雰囲気で癒しをお届け。家族や友達と一緒でもひとりでも。お待ちしております。

6

西浦めめさん

静岡県沼津市

  • Youtube
  • X
HOME.png

静岡県沼津市公認ご当地Vtuberの西浦めめだみょ🐙🍊西浦めめと沼津市の魅力が3分でわかる動画を作ったみょ!沼津港などの大人気の観光地をめめがご案内!おいしい、楽しい、素敵なまち沼津をよろしくみょ!

7

福楽ちょこさん

兵庫県南あわじ市福良

  • X
  • Youtube

こんふくら〜! 兵庫県南あわじ市福良の観光大使になりたい福楽ちょこです! エントリー動画を見ていただき、福良に少しでも思っていただけたら嬉しいです!

8

沢ところさん

埼玉県所沢市

  • X
  • Youtube
HOME.png

航空発祥の地からTakeOff!! 埼玉県所沢市ご当地VTuberの沢ところです🌸 3年間の活動の中でところが見てきた所沢の景色を、少し覗いてみて下さい✨ 所沢に遊びに来て下さることを楽しみにしています💗

9

仔犬丸たねこさん

熊本県

  • Youtube

静岡から熊本に遊びに来るなら飛行機だよね? だったら阿蘇に遊びに行こう♡ 阿蘇の自然で癒しと感動をたっぷり味わってほしいな!

10

蒼藍アオさん

徳島県

  • X
  • Youtube
HOME.png

ごきげんスカイです! 徳島県ご当地Vキャラクター蒼藍アオだよ! 今回は徳島に来たとこない人向けの… アオち的!3分間!とくしまスピードラーニング!! 海と山からオススメ観光地をピックアップして紹介するじょ〜✨️

11

月詠サキさん

大阪府

  • X
  • Youtube
HOME.png

イメージ覆します!大阪の魅力、グルメ、伝統工芸などなど、大阪の魅力についてあれこれ紹介。これを見ておけば、未知の観光情報が見れる!全部知ってる人はおらんやろなぁ…

12

雪野ののさん

青森県板柳町

  • X
  • Youtube

約30秒の板柳町紹介動画です。 見逃さないように。 もし見逃したら・・・ 津軽に来ればいいびょん~ 待ってらはんでっ♪

13

24306さん

静岡県富士市

  • X
  • Youtube

実は静岡県富士市って、新幹線とか高速道路で通り過ぎるだけでは勿体無いんですよ。知ってましたか?この動画を見て富士市についてちょっとだけ知ってください!

bottom of page